2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« OPEN SESAME | トップページ | DJANGO »

2013年10月17日 (木)

延命寺(島の薬師)

 石井(いわい)営所跡の近くにある延命寺は、島の薬師ともいわれている。平将門胴塚のある延命院とまぎらわしいが、まったく別だ。案内板には、延命寺は石井営所の鬼門除けとして建立され、将門が藤原秀郷と平貞盛に敗北して石井営所が焼き払われたとき、薬師如来像は隠され、世の静まるのを待ってこの地にまつられたという。その後2度の火事にあい、山門以外は焼けてしまったという。山門は江戸時代中期に建てられたそうだが、國王神社と同じような茅葺きで、歴史を感じさせるつくりだ。

Img_0231

« OPEN SESAME | トップページ | DJANGO »

バイク、旅」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 延命寺(島の薬師):

« OPEN SESAME | トップページ | DJANGO »