« 日高本線の駅⑮ 静内(しずない)駅 | トップページ | 天文ショップ »

2013年10月 4日 (金)

CONCIERTO

 ジム・ホールはジャズ・ギターの第一人者だ。ジャズの楽器編成はピアノ+ベース+ドラムスのピアノトリオや、これにトランペットやサックスを加えたカルテット、クインテットが多く、ギターはあまり多くない。トランペットやサックスの華やかさにはちょっとかなわないのだろう。しかし、ホールの「CONCIERTO」を聴くと、ジャズギターかっこい〜と拍手を送りたくなる。「Concierto de Aranjuez(アランフエス協奏曲)」は、スペインの作曲家ホアキン・ロドリーゴが古都アランフエスを題材につくった曲だ。マイルス・デイヴィスの「Sketches of Spain」でも演奏されているし、ポール・モーリアのアルバムでは「恋のアランフェス」として収録されている。たぶんどこかで耳にした人も多いことだろう。

51nrqsmx7zl_sl500_aa300_

« 日高本線の駅⑮ 静内(しずない)駅 | トップページ | 天文ショップ »

音楽、映画、読書」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: CONCIERTO:

« 日高本線の駅⑮ 静内(しずない)駅 | トップページ | 天文ショップ »