ガイラシールド
CB1100に装着していたメーターバイザーをシックデザインのガイラシールドに交換した。ネイキッドバイクは以前にもCB400SFなどに乗っていたが、年齢とともに首回りの筋力が落ちてきて、高速道路なんかでは風圧で疲れるようになった。ビキニカウルをつけると楽にはなるが、見た目がガラッと変わってしまうので、それもしたくない。というわけで、全面クリアスクリーンのガイラシールドにした。実際に高速道路を走ってみたが、ちょっと伏せれば首から下には走行風は当たらない感じだ。これまでよりは楽になるだろう。それにしても、だいぶ涼しくはなったが、相変わらずCB1100のエンジンが高熱を発するため、まだ気持ちよく乗れる時期ではない。
« 日高本線の駅⑦ 絵笛(えふえ)駅 | トップページ | MACK THE KNIFE Ella in Berlin »
「バイク、旅」カテゴリの記事
- 小石川植物園②(2023.01.29)
- 小石川植物園①(2023.01.28)
- 国立科学博物館附属自然教育園(2023.01.22)
- 明治神宮外苑と青山・赤坂・六本木高層ビル群(2023.01.18)
- 新宿御苑と新宿高層ビル群(2023.01.17)
« 日高本線の駅⑦ 絵笛(えふえ)駅 | トップページ | MACK THE KNIFE Ella in Berlin »
コメント