大脱走
1963年のアメリカ映画「大脱走」は、第2次世界大戦下のドイツで捕虜となった連合国軍の将兵たちが、収容所を集団脱走してドイツ軍を混乱させようというストーリーで、実話に基づくものだそうだ。一応米国将校ヒルツを演じるスティーブ・マックイーンが主人公だが、常に単独行動を取るため、出番はそんなに多くない。3時間近くに及ぶ長〜い映画だが、なかなかおもしろい。当然ドイツは敵国として扱われているが、ナチス親衛隊やゲシュタポが完全な悪役扱いであるのに対し、収容所のルーガー所長を誇り高き軍人として好意的に描くなど、ドイツ将兵=100%悪役でもない。イギリス将校で脱走に必要な書類を偽造するプライスは、いかにも人のよさそうな英国紳士風のドナルド・プレザンスが演じているが、この人こそ「007は二度死ぬ」で初めて顔を見せたスペクターの首領ブロフェルドだったりする。ちなみに、ヒルツが着用しているレザージャケットは、傑作と言われるアメリカ陸軍航空隊のA-2フライトジャケットだ。今でもいろいろなメーカーがレプリカを製作しているが、ビンテージものはベラボーに高い。
« 日高本線の駅③ 鵜苫(うとま)駅 | トップページ | 日高本線の駅④ 日高幌別(ひだかほろべつ)駅 »
「音楽、映画、読書」カテゴリの記事
- ヴァンゲリス(2022.05.21)
- メン・イン・ブラック:インターナショナル(2022.04.27)
- リズム・セクション(2022.04.24)
- ギリシャに消えた嘘(2022.04.11)
- スタートレック:ピカード(2022.04.08)
コメント