北緯45度モニュメント
サロベツ原野を稚内に向かう途中、道道106号線沿いの幌延町に北緯45度モニュメントがある。赤道(北緯0度)から北極点(北緯90度)までの中間ということになる。このあたりから北極星を見ると、45度の高さに見える。東京は北緯35度だから、10度も違う。北海道では南天の星は低い高度になるので、さそり座などは地を這うようにしか見えない。このモニュメントの近くに、28基の風車が並ぶ風力発電所がある。このあたりは風が強いのだ。つい先日、ここから留萌に南下する途中の苫前町の風力発電所で、巨大な風車の羽根(12トン)が落下するという事故があった。幸いけが人はいなかったが、一歩間違えると大惨事だ。原因究明が急がれる。
« CHET BAKER SINGS | トップページ | SOMETHIN’ ELSE »
「バイク、旅」カテゴリの記事
- 神田祭(2025.05.10)
- GW明けの青空(2025.05.07)
- ホンダウエルカムプラザ青山(2025.05.02)
- ホンダ ゴールドウイング(2025.04.20)
- 代官町通りの桜(2025.04.01)
コメント