霧多布湿原
霧多布は「きりたっぷ」と読む。釧路と根室の間、浜中町にある湿原だ。ルパン3世も実は浜中町出身という設定らしい。ルパン3世の原作者モンキー・パンチ氏(浜中町出身)の発言である。釧路〜根室間は国道44号が最短ルートだが、ここは是非、厚岸から霧多布を通る北太平洋シーサイドラインを走ることをお勧めする。緑の中、実に快適な走りを堪能できる。ここから根室に進むと、風蓮湖が現れる。このあたりに来ると本当に最果てというイメージがぴったりだ。学生時代、3人で北海道ツーリングをしたときは、浜中と根室の間の厚床という町に泊まった。当時は貧乏学生なので宿は無人駅かテントだ。厚床では公園にテントを張って寝た。札幌に泊まったときも北大の構内にテントを張って寝た。せめてキャンプ場にすればいいのに、当時から無計画ツーリングだったので、行き当たりばったりだったのだ。それもなつかしい思い出だ。
« Waltz for Debby | トップページ | モーツァルト・交響曲第40番 »
「バイク、旅」カテゴリの記事
- 二十間道路の桜①(2022.04.30)
- 桜の季節(2022.04.13)
- 国立劇場の桜②(2022.03.24)
- 国立劇場の桜①(2022.03.23)
- 上野公園のカンヒザクラ(2022.03.21)
コメント