樽前山と支笏湖
樽前山(たるまえさん)は活火山であり、頂上には溶岩ドームがある。7合目まではクルマで行けるので、登山は簡単だ。ぼくも小学生のときに登った。支笏湖周辺には樽前山と風不死岳(ふっぷしだけ)、恵庭岳があり、新千歳空港からもよく見えるので、これらの山を見ると北海道に帰ってきたんだなぁと実感する、いわば北海道の空の玄関のランドマークだ。ときどき火山活動が活発になるが、大きな噴火はしばらくない。しかし、噴火すると有珠山よりも被害が大きくなるのではないかと言われている。地球は生きているので、いつかはそういうこともあるだろう。支笏湖はカルデラ湖で、水深は田沢湖に次いで深い。完全に一周する道路はないが、オフロードバイクならほぼ一周に近いところまで走ることができる。周辺には林道もあり、オンオフ両方楽しめるところだ。
« 鈴鹿サーキット | トップページ | はくちょう座の天の川 »
「バイク、旅」カテゴリの記事
- 小石川植物園(2021.02.25)
- 日高線の記憶(2021.02.23)
- 日高本線記念入場券(2021.02.05)
- ホンダ ゴールドウイング(2021.01.31)
- 江戸城の門㉓ 日比谷門(2020.12.31)
コメント