銀河鉄道999・さよなら銀河鉄道999
言わずと知れた日本アニメ史上指折りの傑作。「キャプテンハーロック」や「クイーンエメラルダス」、「1000年女王」など松本零士ワールドの集大成的作品。宇宙が好きで旅好きなぼくとしては、まず何よりも宇宙を鉄道で旅するというのがいい。映画は時間の都合で旅という側面が大きくカットされているが、原作やテレビアニメではアンドロメダまでの旅が旅情たっぷりに描かれている。そして謎の女性メーテル。「私は青春の幻影。若者にしか見えない、時の流れを旅する女」というメーテルのセリフは、日本アニメ史上に残る名セリフだろう。いつか宇宙の海に飛び出したとき、メーテルに会える日がくるのだろうか。でも、もう若者じゃないか・・・
「音楽、映画、読書」カテゴリの記事
- ヴァンゲリス(2022.05.21)
- メン・イン・ブラック:インターナショナル(2022.04.27)
- リズム・セクション(2022.04.24)
- ギリシャに消えた嘘(2022.04.11)
- スタートレック:ピカード(2022.04.08)
コメント