襟裳岬
襟裳岬は日高山脈が海に落ちるところだ。沖合にも岩礁が点々と連なり、周囲は見渡す限り海、まさに地球が丸いということを実感できる。襟裳岬が穏やかなのはほんの一時期だけで、年間290日は風速10m/s以上の強風が吹いている。現在はえりも町が風の館という施設を整備し、いろいろ展示している。流体力学にカルマン渦列というのが出てくるが、風の館はそのカルマン渦列をイメージしてデザインしたそうだ。夏は多くの観光客で賑わうが、寒風吹きすさぶ冬の襟裳岬もいい。ただし、体重の軽い人は風で飛ばされないように注意。襟裳岬の近くには百人浜オートキャンプ場もあり、手軽にアウトドアライフを楽しむことができる。もちろん、このあたりは海産物がうまい。えりも町内にはいいすし屋もあるので、お勧めだ。
「バイク、旅」カテゴリの記事
- 小石川植物園②(2023.01.29)
- 小石川植物園①(2023.01.28)
- 国立科学博物館附属自然教育園(2023.01.22)
- 明治神宮外苑と青山・赤坂・六本木高層ビル群(2023.01.18)
- 新宿御苑と新宿高層ビル群(2023.01.17)
コメント